CATEGORY

すべての記事

  • 2021年5月24日

津山市内 週末の観光地閑散

 新型コロナウイルスに対応する緊急事態宣言の発令を受け、津山市内では観光施設を含む多くの公共施設が臨時休館しており、22、23日の土日は各観 […]

  • 2021年5月24日

久米町内会会長会 消毒液配布

 津山市連合町内会久米支部町内会長会は22、23日、新型コロナウイルス感染拡大防止に役立ててもらおうと、ウイルス消毒液(400㍉リットル)を […]

  • 2021年5月24日

鏡野町羽出の「七色樫」 黄変

 ◎…鏡野町羽出にある県天然記念物「七色樫」の葉が、梅雨期を迎えて鮮やかな黄色に変わり、愛好者らの目を引きつけている。 ◎…朱を帯びていた新 […]

  • 2021年5月24日

集団接種始まる

 津山市内の65歳以上の高齢者を対象とした新型コロナウイルスワクチンの集団接種が23日、川崎の津山中央病院津山中央健康管理センターで始まり、 […]

  • 2021年5月24日

23日県北で真夏日

 高気圧に広く覆われた23日、県北部では最高気温が津山市で30・9度(平年25・1度)、真庭市久世で30・5度(平年25・4度)と今シーズン […]

  • 2021年5月24日

津山圏域消防組合 相談窓口設置

 津山圏域消防組合は、救急現場で応急手当したことで心的ストレスなどを抱えた一般の住民らに向けた相談窓口を設置した。 「適切に処置できていたか […]

  • 2021年5月24日

真庭署 中国少年補導功労者表彰を伝達

 真庭署は19日、同署管内少年警察協助員として長年にわたり活動してきたとして、芦田有正会長に本年度中国少年補導功労者表彰を伝達した。 芦田さ […]

  • 2021年5月22日

自粛要請見回り

 美作県民局と津山市は21日、新型コロナウイルス感染拡大の緊急事態宣言に伴う営業時間短縮や酒類提供自粛などを要請している飲食店への実施状況確 […]

  • 2021年5月22日

鶴山小で聖火ランナー体験会

 鶴山小学校(志戸部)で21日、東京五輪の聖火ランナーを務めた永禮信義さん(73)=同=によるトーチに触れる体験会が行われた。児童たちは興味 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG