CATEGORY

すべての記事

  • 2021年3月2日

南小学校俳句教室

 南小学校(昭和町)で26日、「俳句教室」が開かれ、6年生26人が地域の愛好家の指導を受けながら、日本語の奥深さを学んだ。 「綱俳句会」の会 […]

  • 2021年3月2日

西東三鬼賞に北海道の松田さん

 津山市は1日、市出身の新興俳句の旗手・西東三鬼をたたえて設けた「西東三鬼賞」に、北海道旭川市の無職・松田佳子さん(57)の句「マスクしてし […]

  • 2021年3月2日

岡山県内聖火ランナー発表

 東京五輪聖火リレーの県実行委は、5月19、20の両日に県内12市町を巡る聖火ランナーを公表した。コロナ禍の影響で延期される前の顔ぶれと変更 […]

  • 2021年3月2日

イオン津山に図書館ポスト

 市立図書館の本の返却ポストが28日、河辺のイオンモール津山に設置され、利用を開始した。専門店東側エスカレーターの横に置かれ、市内4館(本館 […]

  • 2021年3月2日

勝加茂駐在所新築

 老朽化に伴って移転新築した津山署勝加茂駐在所(中村)の開所式が24日、現地であり、関係者約20人が完成を祝った。16日から使用している。  […]

  • 2021年3月2日

津山市内4団体と市長懇談

 津山市のまちづくりについて市内の4団体と市長が懇談する会が22日、山北の市総合福祉会館であり、地域の声を共有した。 市連合町内会(清原三郎 […]

  • 2021年3月2日

佐良山地区高齢家庭見守り表彰

 佐良山住民自治協議会などが地域内で配達業務を行う事業所と連携して実施する「高齢者家庭見守り声かけ安心お互いさま運動」の10周年記念行事が2 […]

  • 2021年3月2日

美作地域10高校で卒業式

 美作地域の高校10校で1日、2020年度卒業式があり、3年生が思い出や志を胸に学び舎を巣立った。 津山高校(椿高下)は234人(普通科19 […]

  • 2021年3月2日

新型コロナ陽性者数

 岡山県内で1日に確認された新型コロナウイルス感染者は、岡山市内の2人のみだった。同市内ではこれまで感染していた高齢患者1人が死亡。県内での […]

  • 2021年3月2日

在宅医療・介護を考える市民フォーラム

 「在宅医療・介護を考える市民フォーラム」(津山市在宅医療・介護連携推進協議会など主催)が27日、大田のリージョンセンターで開かれた。人生の […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG