CATEGORY

すべての記事

  • 2021年2月12日

「剣大」の前立て付いたかぶと

 津山藩主松平家の合印「剣大」の前立てが付いたかぶとが、日上の坂手良亘さん(76)方にあることが分かった。後頭部に「明珍紀宗保 門人保次作之 […]

  • 2021年2月10日

美作市補正予算

 美作市は9日、6億3137万円を減額する第12次本年度一般会計補正予算案を発表した。補正後の総額は269億4819万円で前年比24・4%増 […]

  • 2021年2月10日

美作市当初予算

 美作市は9日、2021年度の当初予算案を発表した。一般会計総額は213億600万円で前年度当初比2・5%減、2年ぶりのマイナス編成。12日 […]

  • 2021年2月10日

美作市議会日程

 美作市議会の3月定例会が12日から3月18日まで、35日間の会期で開かれる。 初日は、2021年度一般会計当初予算案、本年度一般会計補正予 […]

  • 2021年2月10日

美作市機構改革

 美作市は9日、4月1日付の機構改革案を公表した。市政運営の効率化に向け、現在の10部37課2室体制の中で組織を再編する。 業務が広範にわた […]

  • 2021年2月10日

真庭市議会日程

 真庭市議会の3月定例会が19日から3月11日まで、21日間の会期で開かれる。 初日は、2021年度一般会計予算案、条例改正などの議案を一括 […]

  • 2021年2月10日

日本植生グループ本社が奨学金財団創設

 日本植生グループ本社(高尾)は1日付で、学生向けの奨学金給付やスポーツ助成事業を行う一般財団法人日植柴田財団を設立した。この春高校を卒業し […]

  • 2021年2月10日

赤坂石碑発見

 吉井川左岸の瓜生原地区に大正時代に建立された「大正池碑」と呼ばれる石碑がある。碑文は「鉄道が開通して舟運の仕事が廃れ、池を作って農耕で仕事 […]

  • 2021年2月10日

マイバッグ持参調査

 岡山県が公表したマイバッグ持参に関する2020年度調査結果によると、買い物の際に10回中8回以上持参すると回答した人の割合は87・8%。レ […]

  • 2021年2月10日

新型コロナ陽性者数

 岡山県内で9日、計6人の新型コロナウイルス感染者が確認された。岡山市5人、倉敷市1人。県内での感染確認の累計は2414人(再陽性を除く)と […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG