- 2021年1月29日
津山城(国史跡、鶴山公園)、桜の枝をせん定
◎…冬枯れの津山城(国史跡、鶴山公園)で、桜の枝のせん定が行われている。花見客でにぎわう陽春に向け、枯れたり、病気になった部分を取り除く大 […]
◎…冬枯れの津山城(国史跡、鶴山公園)で、桜の枝のせん定が行われている。花見客でにぎわう陽春に向け、枯れたり、病気になった部分を取り除く大 […]
新型コロナウイルスに立ち向かう医療従事者にエールとビタミンを届けようと、美作市奥の美作農園は28日、津山中央病院(川崎)に摘みたてのイチゴ […]
津山東高校食物調理科の第31回「卒業制作展示発表会」が26日、同校(林田)で開かれ、3年生の男女39人が、3年間の集大成として、フレンチや […]
第11代将軍・徳川家斉の子で、津山藩松平家の8代藩主・松平斉民(1814〜1891年)が幼年の頃に書いたと考えられる書が27日、津山市に寄 […]