- 2025年1月28日
文化財防火デーに合わせ 立ち入り査察実施 防火管理の徹底を呼びかけ/岡山・津山市
文化財防火デー(26日)に合わせ、岡山県津山市の津山圏域消防組合は、文化財に指定されている管内の施設14カ所の立ち入り査察を行った。 最 […]
文化財防火デー(26日)に合わせ、岡山県津山市の津山圏域消防組合は、文化財に指定されている管内の施設14カ所の立ち入り査察を行った。 最 […]
女子サッカー・なでしこリーグ1部に昇格した岡山湯郷ベルは2025年シーズンで戦うトップチーム編成が決まり、25日に岡山県美作市入田のホーム […]
「防災講演会」が26日、美作学園創立100周年記念館(岡山県津山市北園町)で開かれ、美作地域の自主防災組織や町内会の役員、防災士らが有事の […]
県教委は27日、今春の県内中学校卒業見込み者の第2次進学希望調査(10日現在)を発表した。県立全日制高校50校の平均競争率は1.03倍(前 […]
文化財防火デーに合わせ26日、岡山県津山市消防団阿波方面隊は、本殿と社叢(そう)が市指定文化財の阿波八幡神社で、防火訓練を行った。 林野 […]
バレンタインデー(2月14日)を前に、岡山県津山市内の百貨店や量販店などには特設売り場が設けられ、期間限定品のチョコレートを買い求める女性 […]
岡山県真庭市秘書広報課主催の本年度「情報発信力向上セミナー」が24日、始まった。2月9日まで全4回の日程で参加者たちは多彩なメディア媒体を […]
岡山県津山市教委は不登校支援の一環として、学校に行きづらさを感じている小学生がいる保護者たちが語り合う「おやとおやの会」を開いている。同じ […]
作州津山商工会女性部(水島房江部長)は23日、管内に設置した書き損じや使い残しのはがきなどの回収箱を集計し、日本ユニセフ協会などの基金に寄 […]
マムシ除けで知られる福力荒神社=岡山県津山市福力=の例大祭が、25日から始まり、大勢の参拝者でにぎわっている。27日まで。 初日は朝から […]