CATEGORY

すべての記事

  • 2020年12月18日

計27人が新型コロナウイルスに感染

 岡山県などは17日、県内で計27人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。真庭市、赤磐市各1人、国外在住者1人、岡山市、倉敷市各12人。 […]

  • 2020年12月18日

二股ダイコン

 小原の川博久さん(82)が、自宅の畑で珍しい形のダイコンを収穫した。二股に分かれており、友人らの間で「おもしろい見た目。男の子のようにも見 […]

  • 2020年12月18日

美作地区優秀選手の表彰伝達式

 美作地区中体連(会長・筒塩操勝北中校長)は8日、本年度優秀選手の表彰伝達式を神戸の院庄公民館で行った。球技や陸上競技、武道など計14種目で […]

  • 2020年12月18日

鳥インフルエンザ防疫措置完了

 美作市滝宮の養鶏場で発生した高病原性鳥インフルエンザの対応で、県は17日午後10時、家畜伝染病予防法に基づく鶏舎の消毒や餌の処分などの防疫 […]

  • 2020年12月18日

救急搬送状態の共有アプリ導入

 救急車で搬送中の傷病者の状態を病院と共有するスマホ、タブレット端末用の通信アプリを、津山中央病院(川崎)と津山圏域消防組合、真庭、美作市消 […]

  • 2020年12月18日

「勝間田・六清窯シーラカンス陶芸展」

 「勝間田・六清窯シーラカンス陶芸展」が奈義町高円のそばカフェ・木楽ギャラリーで開かれ、勝央町上香山の陶芸家・矢野清和さん(74)による焼き […]

  • 2020年12月18日

各地でこの冬一番の寒さ

 18日朝の県北部は寒気の影響で冷え込みが強まり、各地でこの冬一番の寒さとなった。 奈義町氷点下7・6度(平年同1・1度)をはじめ、美作市今 […]

  • 2020年12月18日

「孫心(まごころ)届け隊プロジェクト」

 一人暮らしのお年寄りに喜んでもらおうと、津山商業高校の生徒が17日、「〝孫心〟(まごころ)届け隊プロジェクト」を立ち上げ、手作りのマフラー […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG