CATEGORY

すべての記事

  • 2020年12月16日

新型コロナ陽性者数

 岡山県などは15日、県内で計21人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。岡山市10人、倉敷市7人、早島町、総社、玉野、瀬戸内市各1人。 […]

  • 2020年12月15日

第25回つやまロボットコンテスト

 第25回つやまロボットコンテスト「狙え!ダンク!(?)バスケットボールロボコン」(ザ・チャレンジ実行委主催)が13日、中北下の久米総合文化 […]

  • 2020年12月15日

高倉小学校で自然薯(じねんじょ)の収穫

 高倉小学校(下高倉西)の4年生は8日、同校近くの畑で育てた地元特産の自然薯(じねんじょ)「草刈号」の収穫に励んだ。 児童16人は6月に種イ […]

  • 2020年12月15日

新型コロナウイルス感染者計87人

 岡山県内で12日から14日にかけ、新型コロナウイルス感染者計87人が確認された。津山市、笠岡市各1人、高梁市2人、倉敷市61人、岡山市22 […]

  • 2020年12月15日

立正青葉学園の子どもたちに7台の一輪車

 ひと足早いクリスマスプレゼントにと―小田中の会社役員・藤本千恵子さん(82)は9日、立正青葉学園の子どもたちに7台の一輪車を贈った。 贈呈 […]

  • 2020年12月15日

長屋門の復元が大詰め

 田町武家屋敷群の中で有数の規模だった黒田家屋敷跡で、約250年前に建てられた長屋門の復元が大詰めを迎えている。年末には完成する予定。 長屋 […]

  • 2020年12月15日

鳥インフルエンザで約64万羽殺処分

 美作市滝宮の養鶏場で発生した高病原性鳥インフルエンザの対応で、県は14日午後10時までに飼育されていた採卵鶏約64万羽の殺処分を完了した。 […]

  • 2020年12月15日

貴布禰神社で「霜月狼宮大祭」

 美作地方の祭りで一年の最後を飾る「霜月狼宮大祭」が13日から3日間、桑上の貴布禰神社で開かれ、参拝者が家内安全や厄よけなどを祈願した。 境 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG