CATEGORY

すべての記事

  • 2020年11月4日

初雪 加茂町倉見の五輪原で

 強い寒気の影響で県北部は冷え込み、加茂町倉見の五輪原では4日朝までに今季初めて積雪があった。 標高約1000㍍の五輪原は1〜2㌢積もり、一 […]

  • 2020年11月4日

美作国一宮・中山神社、秋季大祭

 美作国一宮・中山神社(一宮)の秋季大祭が3日にあった。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、御神幸行列やだんじりの出動などは自粛し、神事が […]

  • 2020年11月2日

褒章山﨑

 「国の紙幣づくりに貢献できることを誇りに思っています」 樫西地域は昭和40年代までミツマタのメッカで、春になると桜の前に辺り一面に鮮やかな […]

  • 2020年11月2日

褒章牧野

 「今後も製材を通じて地元や山林を活性化させることができれば」と喜びを語る。 創業150年以上の歴史がある製材業・牧野木材工業(真庭市草加部 […]

  • 2020年11月2日

褒章序文

 政府は2日付で、2020年秋の褒章を発表した。今回は775人(うち女性159人)と27団体が受章。県内は社会奉仕活動に取り組んだ緑綬に1人 […]

  • 2020年11月2日

つやま援農塾ショウガ収穫実習

 津山市内の就農希望者を対象とした「つやま援農塾」で野菜づくりを学んでいる2人は29日、上横野のほ場でショウガの収穫実習を行った。 受講生は […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG