- 2024年9月11日
「野菜もうちょっと食べんちゃい」 野菜の日を普及啓発 1日350㌘を目標/岡山・津山市
美作保健所管内栄養改善協議会は10日、岡山県津山市二宮のスーパー・マルイウエストランド店前で「野菜の日(8月31日)」普及啓発「野菜もうち […]
美作保健所管内栄養改善協議会は10日、岡山県津山市二宮のスーパー・マルイウエストランド店前で「野菜の日(8月31日)」普及啓発「野菜もうち […]
レプタイル=岡山県津山市田町=によるプログラミング出前授業が9、10の両日、美作第一小学校(美作市湯郷)で開かれ、児童たちが楽しみながら挑 […]
自殺予防週間(10~16日)に合わせ、啓発展示が岡山県津山市山北の市役所ロビーで開かれている。13日まで。 自殺予防やうつ病に関するポス […]
津山まちの駅城西(岡山県津山市西今町、作州民芸館)の新メニューに、津山名物の干し肉を使った「干し肉茶漬け」が登場し、人気を集めている。素材 […]
岡山県は10日、久米郡美咲町で発見された野生イノシシ1頭が家畜伝染病「豚熱(CSF)」に感染していたと発表した。県内での感染確認は21例目 […]
岡山県真庭市の勝山文化往来館「ひしお」と勝山高校がコラボした「勝山スイーツ」が完成した。パフェとドーナツの2種類で、今月末に開幕する「森の […]
第77回県北軟式優勝野球大会(津山朝日新聞社主催、津山野球協会主管、内外ゴム、スポーツショップムサシ協賛)は8日、岡山県津山市勝部の津山ス […]
全国理容連合会が定めるボランティアの日(9月第2月曜)の9日、岡山県理容生活衛生同業組合作州支部津山地区は、津山市大谷の津山まなびの鉄道館 […]
岡山県勝田郡勝央町は町制施行70周年を記念し、町のマスコットキャラクター「きんとくん」をデザインしたマンホールのふたを作った。今月下旬以降 […]
第21回「つやまふれあいぶどう祭り」(JA晴れの国岡山津山ぶどう部会主催)が7日、岡山県津山市大田の地産地消センター・サンヒルズ前駐車場で […]