- 2020年10月22日
県教委、2021年度県立高校入試の募集定員を発表
県教委は16日、2021年度県立高校入試の募集定員を発表した。全日制50校の総定員数は今春より260人少ない1万1020人で、5年連続の減 […]
県教委は16日、2021年度県立高校入試の募集定員を発表した。全日制50校の総定員数は今春より260人少ない1万1020人で、5年連続の減 […]
津山市の「中・高等教育機能のあり方に関する有識者会議」の第3回会合が20日、山北の市役所で開かれた。美作大の公立化を含め、公立大学設置を想 […]
岡山県と津山市は20日、同市在住の医療従事者の20代男性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。市内での陽性判明は8月下旬以来4人目。 […]
精神障害者家族会「津山しらうめの会」、高次脳機能障害者と家族の集い「つるの会」、日本原病院高次脳機能障害者家族会「マーガレット」の3団体が […]
任期満了に伴う来春の鏡野町長選で、立候補を表明している光吉準氏(64)=同町真加部=が同町議を20日付で辞職した。同日の議会で許可された。 […]
津山市内4高校が連携して地域課題の解決策を探る講座「地域創生学」で、本年度受講した生徒が17日、まとめた提言書を市に提出した。 津山、津山 […]
作州地域10市町村と美作県民局でつくる美作国観光連盟は、コロナ禍の影響で落ち込んだ観光業の回復に向け、圏域内の宿泊と買い物がセットになった […]
第21回「作州の民芸ものづくり展」(津山民芸協会主催)が新魚町のアルネ津山4階・地域交流センターで開かれ、創意を凝らした多彩な工芸作品が来 […]
津山市消防団は18日、洪水に備えてボートを使った救助訓練を加茂町中原の加茂町スポーツセンターのプールで実施。団員は安全かつ効率的に活動をす […]
津山中央病院(川崎)は20日、同病院に勤務する医療従事者1人が新型コロナウイルスの陽性と判明したとホームページで発表した。感染拡大の防止に […]