CATEGORY

すべての記事

  • 2020年10月3日

山野草趣味の会 展示会

 「山野草趣味の会」秋の展示会が奈義町高円の那岐山麓山の駅いろり家で開かれ、かれんな花を咲かせた鉢植えが来場者の目を楽しませている。4日まで […]

  • 2020年10月3日

津山市 住民基本台帳に基づく人口発表

 津山市は2日、住民基本台帳に基づく人口(1日現在)を発表した。前月比23人減の9万9994人となり、2005年の市町村合併による新市発足以 […]

  • 2020年10月3日

鶴山中学校、理科の実験後体調不良

 津山市教委は2日、鶴山中学校(山北)で硫化水素を発生させる理科の実験後に2年生男女9人が体調不良を訴えたと発表した。いずれの生徒も軽症で、 […]

  • 2020年10月2日

ケガゼロプロジェクト

 けがに泣くスポーツ選手をなくすことを目的にした「ケガゼロプロジェクト」が大田のグラスハウスを拠点に始まった。身体機能を測定して将来のけがの […]

  • 2020年10月2日

城西浪漫館、コーヒーカンで珈琲提供

 まちの駅城西浪漫館(田町)が、「珈琲」の当て字を考えた津山藩医・宇田川榕菴(1798〜1846)が自筆資料に残した煮出し器「コーヒーカン」 […]

  • 2020年10月2日

Lemonの会展

 絵画講師・神谷昇子さん(上横野)と市内の教室生による第9回「Lemonの会展」が2日、沼のくらやアートホールで始まった。活動の一端を紹介し […]

  • 2020年10月2日

ヤマシタ杯 ソフト

 ヤマシタ杯争奪ソフトボール大会(津山市東部ソフトボール協会主催)が27日、川崎の東部運動公園グラウンドであり、太田ベストが優勝した。 3チ […]

  • 2020年10月2日

希望高等学園津山校後期生卒業式

 クラーク記念国際高校連携施設の希望高等学園津山校の後期生卒業式が同校(大手町)で開かれ、通信制で3年間学んだ18〜21歳の3人が高卒資格を […]

  • 2020年10月2日

水稲作況指数

 中四国農政局が30日に発表した県内の水稲の作況指数(15日現在)は「平年並み」の100で、前年同期と比べて1ポイント上昇した。10㌃当たり […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG