CATEGORY

すべての記事

  • 2020年6月19日

事故レポート田町/岡山・津山市

 「交差点であることを強調した方がいい」「日ごろから横断者がいると認識してもらえるようにしなければいけない」…。 ここは、「奴通り」と「鶴山 […]

  • 2020年6月19日

岡山県観光施設調査

 岡山県がまとめた5月の県内主要観光施設30カ所の利用者調査によると、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて14施設が全休となったため、全 […]

  • 2020年6月19日

美作国観光連盟クーポン券

 作州地域10市町村と美作県民局でつくる美作国観光連盟は、コロナ禍の影響で落ち込んだ観光業の回復に向け、岡山県民を対象に圏域内のホテルや旅館 […]

  • 2020年6月19日

ツバメの巣立ち/岡山・津山市

 ◎…ツバメのヒナが巣立ちの季節を迎えている。狭くなった巣を次々に飛び立ち、さえずりながら梅雨空を力強く羽ばたいている。 ◎…岡山県津山市内 […]

  • 2020年6月19日

岡山県津山市コロナ会議

 岡山県津山市は18日、新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・谷口圭三市長)の第14回会議を津山市役所で開き、19日からの県の方針に沿っ […]

  • 2020年6月18日

平沼騏一郎円卓/岡山・津山市

 岡山県津山市出身の第35代内閣総理大臣・平沼騏一郎(1867-1952)の古希祝いに建てられ、帰郷時に滞在した津山市南新座の旧平沼家別邸( […]

  • 2020年6月18日

岡山県美作市追加補正予算

 岡山県美作市は、新型コロナウイルス感染拡大の影響に対する子育て世帯と地域経済への独自支援策として、新生児へ10万円を給付し、市民1人当たり […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG