- 2020年4月7日
泰安寺の「津山藩主松平家菩提所」の復旧工事が完了/岡山・津山市
2018年7月の西日本豪雨で陥没被害のあった泰安寺=岡山県津山市=の県史跡「津山藩主松平家菩提所」の復旧工事が先月末完了し、7代藩主の弟・ […]
2018年7月の西日本豪雨で陥没被害のあった泰安寺=岡山県津山市=の県史跡「津山藩主松平家菩提所」の復旧工事が先月末完了し、7代藩主の弟・ […]
津山市立の全小中学校35校で7日、本年度1学期の始業式が行われ、長い休みを終え久しぶりに登校した児童、生徒たちが、新学年に胸を弾ませた。新 […]
津山高専=岡山県津山市=の2020年度入学式が5日、校内で行われ、190人が専門的な学問習得を目指し、学びやの門をくぐった。新型コロナウイ […]
岡山県津山市山下の旅館・お多福が名物料理「ケンケン鍋」をアレンジした「キジソバ」を作り、ランチ限定での提供を始めた。 4代目の竹内崇さん( […]
岡山県岡山市は4日夜、同市南区の50代会社員男性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。5日には市内の50代自営業男性の感染も判明し、県 […]
岡山県岡山市は4日、新型コロナウイルスの感染が市内で判明した20代女性と濃厚接触の可能性がある同居の家族3人について、PCR検査の結果がい […]
津山の桜をイメージして福祉作業所利用者が作ったデニム製の御守袋3種が、岡山県津山市二宮の高野神社で5日から販売されている。 「さくら御守」 […]
津山さくらまつりが開かれている岡山県津山市山下の津山城(鶴山公園)は4、5の両日、天候に恵まれ、絶好の花見日和になった。新型コロナウイルス […]
岡山県津山市田町の国登録有形文化財「城西浪漫館」(中島病院旧本館)が5日、「まちの駅 城西浪漫館」としてオープンした。すしや菓子、コーヒー […]
岡山県津山市宮尾と久米川南地区の境を流れる久米川の桜並木が満開を迎えている。約700メートルの両岸が薄ピンクに染まり、行楽客らが一面の〝春 […]