- 2024年7月22日
梅雨明け 昨年より5日遅く 噴水が涼を求める子どもたちに人気/岡山・津山市
広島地方気象台は21日、「中国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表した。平年(19日ごろ)より2日遅く、昨年より5日遅い。 岡山県津山市 […]
広島地方気象台は21日、「中国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表した。平年(19日ごろ)より2日遅く、昨年より5日遅い。 岡山県津山市 […]
夏期に東京都などで開かれる空手、卓球、バドミントン、水泳の全国大会に出場する岡山県津山市民選手たちの激励会が19日、山北の市役所で開かれ、 […]
岡山県津山市加茂町桑原の井上多計男さん(88)方の庭に時代劇を思わせる古風な井戸がある。現役で活躍しており、厳しい暑さの中、昔ながらにつる […]
美甘夏まつり(美甘地域づくり委員会主催)が20日、岡山県真庭市美甘の旧出雲街道美甘宿で開かれ、多くの夜店が出店、踊りや花火などが催され、大 […]
第25回いっぽんカフェin津山トトロの家「ひきこもり『8050問題』を考える」(市民団体・おかやまいっぽん主催)が20日、岡山県津山市小桁 […]
来春卒業予定の高校生を対象にした「高校生のためのジョブフェア」(津山公共職業安定所など主催)が19日、岡山県津山市山北の津山総合体育館で開 […]
「図書館のお仕事ミニ体験会」が20日、岡山県津山市新魚町の市立図書館で開かれ、市内の小学5、6年生が「一日図書館員」として窓口での貸し出し […]
美作大学=岡山県津山市=は島根県益田市と包括連携協定を結んだ。人材育成により地域福祉の推進と発展を目指す。 協定は▽地域福祉▽人材育成▽ […]
科学をテーマにしたイベント「タイムトリップ? サイエンスショー~もしも江戸時代の洋学者が現代にやってきたら~」が20日、岡山県津山市西新町 […]
岡山県津山市二宮の高野神社で18日、「夏越大祓(なごしのおおはらえ)」(夏祭り)が開かれ、多くの家族連れらが納涼のひと時を楽しんだ。 拝 […]