- 2025年7月10日
手作り望遠鏡で 宇宙ステーションの姿も発見 天体観測会/岡山・津山市
津山高専公開講座「天体観測会2025」が7日、沼の同校で開かれ、市内外の小中学生と保護者23組が手製の望遠鏡で星や月を眺め、夏の夜空に思い […]
津山高専公開講座「天体観測会2025」が7日、沼の同校で開かれ、市内外の小中学生と保護者23組が手製の望遠鏡で星や月を眺め、夏の夜空に思い […]
岡山市出身の気鋭の画家・片山高志さん(45)の個展「何かの何かだと思ったら、何の何でもなかった」が5日、岡山県勝田郡奈義町の町現代美術館で […]
8日午後2時50分ごろ、真庭市月田の真庭森林組合月田集積基地から出火、木造平屋の建屋1棟約230平方メートルを全焼した。火は約7時間後に消 […]
津山藩初代藩主・森忠政(1570~1634)の命日の7日、森家にゆかりがある岡山県津山市の妙願寺で392年忌法要が営まれ、参列者が遺徳をし […]
高田小学校3年生14人が7日、岡山県津山市の森山農園で地域の特産品・シャインマスカットの袋かけ作業を体験した。 園主の森山真一さん(67 […]
津山たばこ販売協同組合などは7日、20歳未満の喫煙防止を呼びかける街頭啓発活動を岡山県津山市のJR津山駅前で行った。7月の強化月間に合わせ […]
国立吉備青少年自然の家は、8月3日から9日までの6泊7日、小学4~6年生を対象とした教育事業「われらの7日間大冒険~吉備高原と犬島でのキャ […]
津山藩初代藩主・森忠政公(1570~1634年)の命日の7日、森家菩提寺の本源寺=岡山県津山市=で、392年忌の法要が営まれ、参列者が遺徳 […]
「美作市民大学講座」が6日、岡山県美作市の美作文化センターで始まり、初回は同市出身の大谷健太郎監督(59)が故郷を舞台に制作した映画「風の […]
第10回「女子ラグビーセブンズ交流会in美作」が5、6日、岡山県美作市の美作ラグビー・サッカー場で開かれ、県チーム・アタッターレ岡山をはじ […]