- 2024年2月26日
いつでも本を貸出、閲覧可能に 「電子書籍貸出サービス」 バリアフリー機能充実も/岡山・津山市
岡山県津山市は19日、パソコンやスマートフォンなどでいつでも本を貸出・閲覧できる「電子書籍貸出サービス」を、市と周辺5町の図書館で7月から […]
岡山県津山市は19日、パソコンやスマートフォンなどでいつでも本を貸出・閲覧できる「電子書籍貸出サービス」を、市と周辺5町の図書館で7月から […]
第6回プログラミングチャレンジ2023「Okayama Teck Award For Kids」最終審査会(院庄林業主催)が23日、岡山県 […]
親子ふれあい協同体験事業「キノコ栽培体験学習」が23日、岡山県津山市加茂町塔中の加茂小学校で開かれ、町内の家族連れらが楽しみながらシイタケ […]
B’z稲葉浩志さんのソロツアーKoshi Inaba LIVE 2024 〜enⅣ〜の津山公演(8月13、14日、津山文化センター)に向け […]
世界最高齢のプログラマー・若宮正子さん(88)による講演会(岡山県美作市主催)が23日、同市福本の英田公民館で開かれ、年齢にとらわれずに学 […]
岡山県津山市の学校法人美作学園が先月、美作大学の公立化の検討を求める要望書を谷口圭三市長に提出したことを受け、同大の同窓会と後援会(保護者 […]
佐良山地域の魅力を発信する第7回「遺したい美しい佐良山の四季・景観展」(佐良山住民自治協議会主催)が23日、岡山県津山市平福の佐良山公民館 […]
日本酒「作州武蔵」などの銘柄で知られる岡山県津山市一宮の難波酒造で23日、恒例の「蔵開き」が始まり、多くの愛飲家らが今年の新酒の味を楽しん […]
岡山県津山市内の魅力的な景観を守り、創る取り組みを顕彰する本年度「景観賞」が決まった。景観賞は建築物部門の「今井邸修理」(坪井町)、奨励賞 […]
岡山県津山市の津山やよいライオンズクラブ(佐古秀行会長)は22日、防災備蓄品購入費として20万円を津山市に贈った。 認証55周年記念事業 […]