- 2024年2月24日
一刻も早い復興を 能登半島地震被災者へ義援金 津山商工会議所女性会/岡山・津山市
岡山県津山市の津山商工会議所女性会(野村澄子会長)は22日、能登半島地震で被災した人たちを支援しようと、義援金50万円を全国商工会議所女性 […]
岡山県津山市の津山商工会議所女性会(野村澄子会長)は22日、能登半島地震で被災した人たちを支援しようと、義援金50万円を全国商工会議所女性 […]
岡山県は23日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく直近1週間の新型コロナウイルス感染状況を公表した。12〜18日の定点患者報告数は […]
長年スポーツの普及奨励や指導にあたり、貢献している人をたたえる本年度「文部科学大臣表彰(生涯スポーツ功労者)」に、岡山県相撲連盟顧問で、津 […]
岡山県津山市の津山城下町雛めぐり(3月1日~4月3日)のメイン「おかみさんの雛まつり」に向け、ソシオおかみさん会(牧悦子会長)はソシオ一番 […]
岡山県津山市の城西まちづくり協議会がクラウドファンディングで購入した人力車が22日、納車された。歴史ある城西地区の観光の起爆剤として期待さ […]
セネガルの小学校教員12人が22日、林田小学校=岡山県津山市=を訪問し、授業参観や給食体験などを行った。 2、4、6年生の教室で算数の図 […]
モンゴルとインドネシアの教育関係者が21日、岡山県内初の義務教育学校として本年度開校した旭学園(美咲町西川)を訪れ、同校の特色である子ども […]
岡山県苫田郡鏡野町で21日、町内の小学6年生たちの優れた個性をたたえる「かがみのっ子賞表彰式」が始まった。初日は3校で行われ、計76人が笑 […]
南米原産の色鮮やかな花「アルストロメリア」の出荷が岡山県内唯一の産地・鏡野町奥津地区で始まり、ハウス内はひと足早い春の雰囲気に包まれている […]
岡山県津山市の津山ソフトボール協会(黒瀬通弘会長)はこのほど、本年度総会を津山陸上競技場会議室で開き、事業計画などを決めた。 関係者や加 […]