- 2023年9月16日
ピンクや白の「花の小路」 フヨウが見頃迎え 次々花開く/岡山・奈義町
岡山県勝田郡奈義町広岡の名義川沿いでフヨウ約200株が見ごろを迎え、淡いピンクや白の花が愛好者らの目を楽しませている。 国道53号線の南 […]
岡山県勝田郡奈義町広岡の名義川沿いでフヨウ約200株が見ごろを迎え、淡いピンクや白の花が愛好者らの目を楽しませている。 国道53号線の南 […]
電線に並ぶ”ツバメの音符”。燕(えん)尾もくっきり。南国へ渡る途中の羽休めだろう。旅立つ姿に季節の移ろいが重なる。 春風にのって3月末ご […]
「山フェスin津山2023〜森林を未来の子どもに引き継いでいくために〜」が3日、黒木第1キャンプ場=岡山県津山市加茂町黒木=で開かれ、家族 […]
岡山県は14日、真庭市内で10日に開かれたイベント会場で、おにぎりを食べたスタッフとその家族の男女9人が、おう吐や下痢などの食中毒症状を訴 […]
津山鶴山ライオンズクラブは3日、ウエストランド=岡山県津山市二宮=で献血活動を行い、買い物客らに血液の提供を呼びかけた。 県赤十字血液セ […]
第76回県北軟式優勝野球大会(津山朝日新聞社主催、津山野球協会主管、内外ゴム、スポーツショップムサシ協賛)は10日、津山スポーツセンター野 […]
岡山県美作市と大塚製薬(本社・東京都)は13日、包括連携協定を締結した。住民サービスの向上や地域活性化を図る。 協定内容は▽市民の健康維 […]
プロ野球セ・リーグの阪神タイガースが18年ぶり6度目のリーグ優勝を決めた14日夜、津山市内でも熱狂的なファンたちが喜びを爆発させた。 兵 […]
秋の彼岸を前に、お供え用の小菊の出荷が、産地の岡山県真庭市で最盛期を迎えている。 岡山県真庭市余野上の中山克己さん(67)は、咲くと赤か […]
敬老の日(18日)を前に、岡山県津山市の津山老人福祉センター「さら楽」で13日、演芸大会と作品展が始まり、さまざまな催しを満喫するお年寄り […]