- 2023年10月17日
スマホ写真で売上アップに 「SNS発信に”仕掛け”を」 飲食店経営者らが講座で学ぶ/岡山・津山市
「スマホで簡単!〜売上アップにつながる写真の撮り方講座〜」(日本政策金融公庫津山支店主催)が、岡山県津山市山下の津山商工会館で開かれ、市内 […]
「スマホで簡単!〜売上アップにつながる写真の撮り方講座〜」(日本政策金融公庫津山支店主催)が、岡山県津山市山下の津山商工会館で開かれ、市内 […]
岡山県津山地域のソーシャルビジネス(SB)を考え・学び・行動するセミナー「ソーシャルビジネスDays」(レプタイル主催、つやま産業支援セン […]
祭りシーズン本番を迎えた15日、岡山県津山市志戸部の八幡神社では「秋の例祭」が営まれ、町内一帯に祭りばやしが響き渡った。 神社での神事に […]
岡山県美咲町がまちづくりのキーワードにしている「たまご」をテーマにすた「たまごまつり~第12幕~」(同実行委主催)が15日、同町の亀甲商店 […]
「鉄道の日」の14日、岡山県の津山市観光協会など計4団体の職員が、JR津山駅前など計3カ所で清掃活動を実施した。 市観光協会とJR西日本 […]
「津山まつり」が15日、大隅神社=岡山県津山市=の例祭で開幕し、だんじり9台と4年ぶりに巡行した大みこしが城東地区などでにぎやかな祭りばや […]
真庭青年会議所(JC)=岡山県真庭市=の創立60周年記念式典が15日、岡山県真庭市勝山の勝山文化センターで開かれた。 同JCは1963年 […]
岡山県津山市西寺町の愛染寺で13日、境内に咲き誇るボタンをモチーフにした華やかな「切り絵御朱印」の授与が始まった。大きなハートマークの周り […]
美作大学短期大学部栄養学科とスーパーのマルイが共同開発した第23弾「季節の薫り包み込み弁当」の販売が14日、岡山、鳥取、島根県の全23店舗 […]
「狂言体験授業」が12日、湯原小学校=岡山県真庭市久見=で開かれ、4〜6年生30人が古典芸能の奥深さにふれた。 狂言師の田賀屋夙生さんと […]