- 2023年8月25日
地場産小麦を「麺」に 小学校の給食で週に1度 地産地消・付加価値向上で/岡山・津山市
岡山県津山市教育委員会は、地場産小麦を100%使った学校給食用の麺の提供を2学期から開始する。29日から草加部学校食育センターエリアの小学 […]
岡山県津山市教育委員会は、地場産小麦を100%使った学校給食用の麺の提供を2学期から開始する。29日から草加部学校食育センターエリアの小学 […]
郷土史研究や観光振興に取り組んでいる岡山県津山市の「津山おくにじまん研究会」(赤坂健太郎代表)は21日、松岡裕司観光協会長との懇談会を津山 […]
体験型環境イベント「1日環境大学」(岡山県美作県民局主催)がこのほど、同県鏡野町上斎原の県立森林公園などで開かれ、県内各地から参加した家族 […]
岡山県津山市の津山信用金庫本店で21、22の両日、第9回「つしんこどもマネースクール」が開かれ、美作地域の小学生計28人が講義を受けたり、 […]
岡田直樹内閣府特命担当大臣が23日、岡山県津山市を訪れ、民間活力を生かした公民連携による事業手法が高く評価される旧苅田家付属町家群(城下小 […]
岡山県津山市と大阪大学、オランダ・グローニンゲン大学の交流事業が21、22日に市内であり、両大の学生が津山ゆかりの蘭学者についてフィールド […]
岡山県津山市のPTA連合会は22日、市内35小中学校の教育環境の向上、充実を求める要望書を市と市教委に提出した。 内容は▽非常勤講師や学 […]
岡山県津山市の河辺公民館でこのほど、親子でそば作りを体験する教室が開かれ、地域の小学生と保護者13人が楽しみながらソバの種まきから調理まで […]
絵画グループ「シャトー会」の第104回展が岡山県津山市のアルネ津山4階・市立文化展示ホールで開かれ、個性あふれる洋画や日本画、木工作品に来 […]
岡山県津山市の木質チップ製造・運送業「前田畜産運送」(前田光徳社長)と中国銀行=本店・岡山市=はこのほど、「地域応援型SDGs私募債」の適 […]