- 2023年9月13日
和紙と土で独自技法 芸術家・居森さんが個展 5メートルの大作も/岡山・津山市
岡山県勝央町植月北の芸術家・居森幸子さん(74)の個展「導かれるものたち―道から未知へ―」が9日、同県津山市川崎のポート・アート&デザイン […]
岡山県勝央町植月北の芸術家・居森幸子さん(74)の個展「導かれるものたち―道から未知へ―」が9日、同県津山市川崎のポート・アート&デザイン […]
美作大学・同短期大学部=岡山県津山市=で9日、子どもたちが憧れの仕事にチャレンジして専用通貨「ミマ」がもらえる公開講座「キッズプロフェッシ […]
プロサッカー・ファジアーノ岡山のスクールコーチを招いた「親子サッカー教室」が10日、加茂町スポーツセンター体育館=岡山県津山市加茂町中原= […]
SDGsをテーマとしたヒーローショーで人気を集める美作大学=岡山県津山市=のキャラクター「ミマダイン」が先月、沖縄県に”初上陸 […]
津山まなびの鉄道館のナイトイベント(津山観光協会主催)が9、10日夜、岡山県津山市の同館で開かれ、行楽客らがライトアップされた扇形機関車庫 […]
津山圏域消防組合本部=岡山県津山市=で9日、「一日消防士体験」が開かれ、管内の小学校に通う児童たちは消防の仕事や防火に対する理解を深めた。 […]
認知症の人たちが店員を務める「注文をまちがえるかもしれないレストラン」(津山市地域包括支援センター主催)が8日、岡山県津山市のリトファンイ […]
岡山県津山市内の病院の職員駐車場で9日夕、止まっていた車の中で2歳の男児がぐったりしているのが見つかり、その後、死亡が確認された。津山署は […]
陸上自衛隊の最新鋭・16式機動戦闘車が岡山県勝田郡奈義町の日本原駐屯地に配備され8日、車体に部隊マークを描き込む入魂式が行われた。16式の […]
弥生小学校=岡山県津山市=で8日、かかし作り体験授業が行われ、2年生(70人)と5年生(70人)が地域のお年寄りたちに教わりながら励んだ。 […]