- 2023年2月17日
児童学科学生や教員議員ら約20人で幼児教育に関する意見交換会を開催!/ 美作大学・同短期大学部と美咲町議会
美作大学・同短期大学部と美咲町議会は14日、幼児教育に関する意見交換会を同校(岡山県津山市北園町)で開いた。自然保育をテーマに学生が意見発 […]
美作大学・同短期大学部と美咲町議会は14日、幼児教育に関する意見交換会を同校(岡山県津山市北園町)で開いた。自然保育をテーマに学生が意見発 […]
津山市は15日から、小児予防接種の予診票をデジタルで一括送信できる「つやま子育てアプリ」の運用を開始した。 予防接種の問診票作成をスマート […]
津山商工会議所女性会の創立50周年記念式典が16日、山下のザ・シロヤマテラス津山別邸で開かれ、盛大に節目を祝うとともにさらなる発展を期した […]
2022年岡山県広報コンクール(岡山県主催)の入賞作が決まり、広報紙の部では西粟倉村の「広報にしあわくら」が2年連続2回目の特選、一枚写真 […]
岡山県は15日、2023年度当初予算案を発表した。一般会計の総額は8021億7300万円で、前年度当初比5・1%増。ウイズコロナを見据えた […]
第5回プログラミング・チャレンジ2022「ミツバチのオカヤマ・テック・アワード」(山田養蜂場主催、レプタイル運営)の入賞者が決まった。県内 […]
岡山県内で16日、新型コロナウイルス新規感染者382人、患者1人の死亡が発表された。倉敷、岡山市では県内2160〜2163例目のクラスター […]
津山消防音楽隊の有志による「火消し屋ケンちゃんバンドの防火防災コンサート」が9日、野村の成名小学校で開かれ、子どもたちが多彩な音楽に触れな […]
県内で15日、新型コロナウイルスの新規感染者573人、患者3人の死亡が発表された。岡山、倉敷市、吉備中央町では2156〜2159例目のクラ […]
県旅館ホテル生活衛生同業組合青年部(下山巧真部長)の創立50周年記念事業「JALおもてなしセミナー」が14日、美作市湯郷の湯郷グランドホテ […]