- 2023年2月10日
津山街デザイン創造研究所 「まちづくり講演会」
まちづくり団体の津山街デザイン創造研究所が9日、「まちづくり講演会」を岡山県津山市東新町の城東むかし町屋で開かれ、地域住民らが日本文化につ […]
まちづくり団体の津山街デザイン創造研究所が9日、「まちづくり講演会」を岡山県津山市東新町の城東むかし町屋で開かれ、地域住民らが日本文化につ […]
冬が旬の川魚「寒バエ」をテーマにした食育教室が9日、国分寺保育園(国分寺)で開かれ、年長児25人がかつて地域の食文化として親しまれた話を聞 […]
元作楽神社宮司の福田景門さんをしのぶ会が5日、津山市内のホテルで開かれた。 福田さんは1927(昭和2)年4月26日、伏見町で生まれた。4 […]
岡山県津山市は8日、山桜での巨樹として知られる阿波の「尾所(おそ)の桜(県天然記念物)」で、枝1本が折れているのを確認したと発表した。先月 […]
歴史と権威がある書道展として知られる大東文化大学主催の第63回「全国書道展」で、向陽小2年の繁定美月さん(8)が大東文化大学長賞に輝いた。 […]
田邑地区に飛来した国の特別天然記念物・コウノトリ1羽が、同地区で2020年秋ごろと昨年2月ごろに目撃された同一の個体であることが8日、確認さ […]
岡山県津山市文化協会は、西東三鬼のふるさと俳句投句函の2022年12月締め切りの入選作8句を発表した。 同協会は1994年から鶴山公園や衆 […]
「美作圏域の子どもや若者への支援を考えるシンポジウム」が8日、山下の津山文化センター(岡山県津山市)で開かれ、児童福祉の関係者らが、新たな […]