CATEGORY

すべての記事

  • 2023年2月1日

「あひるの会」文科大臣表彰

 岡山県北地域のダウン症児の親でつくる「あひるの会」が、障害者の生涯学習支援活動に功績のあった個人や団体に贈られる本年度の文部科学大臣表彰に […]

  • 2023年2月1日

新型コロナ感染状況

 岡山県内で31日、新型コロナウイルスの新規感染者1004人、患者3人の死亡が発表された。倉敷、笠岡、新見市、美咲町では2106〜2109例 […]

  • 2023年2月1日

バレンタインデー控え盛況

 バレンタインデー(14日)を前に、津山市内の百貨店や量販店などには特設売り場が設けられ、期間限定品のチョコレートを買い求める女性客らでにぎ […]

  • 2023年2月1日

「江戸一目図屏風」移設

 東京スカイツリー完成10周年の展示替えにより津山市に移設された「江戸一目図屏風」(県指定重要文化財)のレプリカが30日、常設場所となる岡山 […]

  • 2023年2月1日

郷愁を誘う残雪風景/岡山・奈義町

 ◎…最強寒波で記録的な大雪に見舞われた県北各地では少しずつ雪解けが進んでいる。残雪が織り成す風景が郷愁へと誘う。 ◎…31日午後には青空が […]

  • 2023年2月1日

5日間の舌戦突入 奈義町W戦

 任期満了に伴う奈義町長選と町議選が31日告示され、町長選にはいずれも無所属で、現職の奥正親氏(64)=広岡=、前職の笠木義孝氏(73)=成 […]

  • 2023年2月1日

企業情報共有や合同説明会

 美作大学・同短期大学部(岡山県津山市)は、学生の出身者が多い沖縄県と「就職支援に関する協定」を締結した。企業情報の共有や合同企業説明会、イ […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG