- 2023年2月22日
ソシオおかみさん会 津山城下町雛めぐりに向けて 華やかな桃の節句の飾りや小物作り / 岡山県津山市
津山城下町雛めぐり(3月2日〜4月3日)のメイン「おかみさんの雛まつり」に向け、ソシオおかみさん会(牧悦子会長)は華やかな桃の節句の飾りや […]
津山城下町雛めぐり(3月2日〜4月3日)のメイン「おかみさんの雛まつり」に向け、ソシオおかみさん会(牧悦子会長)は華やかな桃の節句の飾りや […]
「十三参り」として知られる虚空蔵大会式を控えた東田辺の萬福寺で22日、縁起物の福笹(ざさ)作りが行われた。24日から3日間、コロナ禍の影響 […]
津山市議会は20日、議会運営委員会を開き、3月定例会の会期を27日から3月22日までの24日間と決めた。 初日は当初予算案など議案の一括上 […]
岡山県津山市内の魅力的な景観を守り、創る取り組みを顕彰する本年度「景観賞」が決まった。景観賞は建築物部門が「武田待喜堂修理」(宮脇町)、景 […]
津山市は20日、JR西日本が津山駅(大谷)で進めているエレベーター設置などのバリアフリー化工事が完成し、3月11日から供用を開始すると発表 […]
岡山県内で20日、新型コロナウイルス新規感染者164人、患者1人の死亡が発表された。備前、倉敷、岡山市では県内2166〜2170例目のクラ […]
津山市は20日、第2子以降の児童(1〜3歳)に現金10万円の支給や、中学校卒業までとしている子どもの医療費自己負担無償化の対象の上限を来年 […]
美作署は20日、13日に勝央町黒坂で発生した建物火災で、焼け跡から発見された遺体は住民の男性(75)と確認されたと発表した。死因は焼死だっ […]
湿った空気や寒気の影響で21日朝、県北一帯で雪が降った。旧津山市内では午前8時までに約5㌢積った。真庭市蒜山上長田では28㌢の積雪を記録し […]
津山市は20日、2023年度当初予算案を発表した。一般会計は481億5000万円で、前年度(6月補正後)に比べて0・5%(2億5800万円) […]