すべての記事
- 2023年1月18日
加茂小学校で行政相談出前教室 開催/岡山・津山市
加茂小学校=岡山県津山市=で2023年1月17日、6年生36人を対象にした行政相談出前教室が開かれ、子どもたちが行政相談の制度や役割を学ん […]
- 2023年1月18日
【特集ザ・作州人】”岡山の奇跡”起こした男の流儀 株式会社サードシップ社長の白石智さん
2023年最初の「ザ・作州人」では”岡山の奇跡”と呼ばれる男を紹介する。いま最も勢いのあるスポーツブランド「EGOZARU(エゴザル)」を […]
- 2023年1月18日
冬枯れの津山城 桜の枝のせん定を実施
◎…冬枯れの津山城(国史跡、鶴山公園)で、桜の枝のせん定が行われている。花見客でにぎわう陽春に向け、枯れたり、病気になったりした部分を取り […]
- 2023年1月18日
津山商工会議所青年部 政策提言書を谷口圭三市長に提出
津山商工会議所青年部(釣谷育宏会長)は2023年1月17日、「循環と持続」をテーマに経済、観光などの課題解決策を示した政策提言書を谷口圭三 […]
- 2023年1月18日
奈義町 フランス総領事館のジュール・イルマン総領事を招待 意見交換など行う
積極的に異文化交流を図っている岡山県勝田郡奈義町は2023年1月16日、京都市のフランス総領事館のジュール・イルマン総領事を招待し、町内の […]
- 2023年1月17日
各種イベントの盛り上げに一役 「作州忍者鶴山隊」活躍
作州の地に現代忍者が現れたのは2019年の津山さくらまつり。高さ約6㍍「津山城天守閣」がそびえるたくさんの仕掛けが施された「忍者迷路」とと […]
- 2023年1月17日
災害時に相互支援活動 奈義町とB&G財団協定締結
公益財団法人B&G財団(東京都)の防災拠点に選ばれた奈義町のB&G海洋センター(岡山県勝田郡奈義町柿)に、防災倉庫の整備と災害時用重機など […]