- 2022年11月16日
津山高(岡山県津山市) 英語でオンライントークセッション
津山高校(椿高下)で12日、海外研修を希望する生徒12人がアルゼンチンに在住する研究者の講義を受け、英語で会話する「オンライントークセッシ […]
津山高校(椿高下)で12日、海外研修を希望する生徒12人がアルゼンチンに在住する研究者の講義を受け、英語で会話する「オンライントークセッシ […]
津山広域事務組合の優良従業員表彰式が15日、東新町の津山鶴山ホテル(岡山県津山市)で開かれ、28事業所の計60人が表彰された。 美作地域の […]
第27回美作レディース卓球大会(美作レディース卓球連盟主催)が、岡山県美作市中山のみまさかアリーナで3年ぶりに開かれ、県内各地から参加した […]
精神疾患などの障害を抱えながら地域で生活している人を支える「メンタルサポーター」と、悩みを抱える人に気づき声をかけて支える「ゲートキーパー […]
晩秋から初冬の風物詩「雲海」の季節を迎えた。山々の稜(りょう)線は大海原に浮かぶ島のよう。 標高668㍍、東田辺の黒沢山はそのスポットとし […]
津山商工会議所青年部(釣谷育宏会長)は「YEG(商工会議所青年部)の日」の11月11日、鶴山小(岡山県津山市志戸部)にサッカーボール1個を […]
美術家・桜井由子さん(52)の個展「new works+」が西今町のカフェ&ギャラリーNishiIma25(岡山県津山市)で開かれ、独特の […]
津山市手づくり加工研究会(溝口節子会長)」は、地場の農産加工品を贈答用に詰め合わせた「手づくり加工いきいきセット」の予約を受け付けている。 […]