- 2022年10月14日
沼のくらやアートホール 第2回「竹彫刻と盆栽 二人展」
第2回「竹彫刻と盆栽 二人展」が沼のくらやアートホールで開かれ、秋の山里の情景を表現した竹製の昆虫と盆栽が来場者の目を楽しませている。16 […]
第2回「竹彫刻と盆栽 二人展」が沼のくらやアートホールで開かれ、秋の山里の情景を表現した竹製の昆虫と盆栽が来場者の目を楽しませている。16 […]
本年度津山市老人クラブスポーツ祭(市老人クラブ連合会主催)が13日、勝部のワードシステムフィールドで行われ、秋晴れのもと、市内26地区・支 […]
「鉄道の日」の14日、岡山県の津山市観光協会など4団体の職員が津山市のJR津山駅前などで清掃活動を実施した。 同協会とJR西日本岡山支社 […]
津山まつりが16日の大隅神社=岡山県津山市上之町=の秋祭りで開幕する。フィナーレは23日の徳守神社=岡山県津山市宮脇町=と高野神社=岡山県 […]
県内で12日、新型コロナウイルスの新規感染者880人、患者1人の死亡が発表された。総社、倉敷、岡山市では県内1307〜1312例目のクラス […]
「祭りを盛り上げたい」―。作州名物鯖寿司(さばずし)を製造販売する美園食品本店=岡山県津山市=の榎本正人専務(53)はそう話す。秋祭りシー […]
家具メーカー・すえ木工(八出)の運べるバスユニット「HAKOBUNE」が、国内最大級の暮らし産業展示会「LIFE×DESIGNアワード秋2 […]
第7回「フォトサークル四季写真展」が新魚町のアルネ津山4階・地域交流センターで開かれ、季節の風景などをとらえた意欲作に来場者が見入っている […]
美作学園がソシオ一番街で運営する「みまっぱぷらざ」が15日から営業を再開する。 引き続き「広島県フェア」を開催する。週4日営業し、土・日は […]
第48回県北写真展(県北写真連盟主催、津山朝日新聞社など後援)が新魚町のアルネ津山4階・市立文化展示ホールで開かれ、多彩な被写体をとらえた […]