- 2024年11月14日
「風景のかたち」 感性光る秀作 懐古と郷愁の念を想起させる展示/岡山・勝央町
美作市出身の写真家・小林正秀さんと倉敷市児島出身の版画家・中桐聡美さんの展覧会「風景のかたち」(美作学術文化振興財団主催)が岡山県勝田郡勝 […]
美作市出身の写真家・小林正秀さんと倉敷市児島出身の版画家・中桐聡美さんの展覧会「風景のかたち」(美作学術文化振興財団主催)が岡山県勝田郡勝 […]
美作ブロック環境衛生民間指導者研修会(県環境衛生協会主催)が12日、岡山県勝田郡勝央町勝間田の勝央文化ホールで開かれ、環境衛生の改善活動な […]
美作保健所管内愛育委員連合会の創立70周年記念大会が13日、岡山県津山市山下の津山文化センターで開かれ、節目を祝うとともにさらなる活動充実 […]
フリースペース・文化ストア大手町(岡山県津山市大手町)で、山陰を写す写真家・池本喜巳氏(鳥取市)の祭りをテーマにした写真展が開かれている。 […]
「津山城もみじまつり」(同実行委主催)が16日から24日まで、岡山県津山市山下の同城(鶴山公園)で開かれる。期間中は紅葉のライトアップや番 […]
ホームセンター・ナンバ(本社・岡山県津山市材木町)の園芸教室が13日、つやま東幼稚園(高野本郷)であり、年中児27人が花の苗植えを体験した […]
津山市医師会は13日、美作大学の公立化を求める要望書を市に提出した。 要望書は「人口減少、少子高齢化などの中、保健・医療・介護を担う職員 […]
「優秀安全運転事業所表彰状伝達式」が12日、岡山県津山市林田の津山署で行われ、職場ぐるみで交通事故防止に努めている地元のケーブルテレビ局・ […]
自転車の盗難防止を図り、岡山県警津山署と同署管内防犯連合会は津山東高校書道部と協力して「施錠の心がけ」を啓発する動画を制作した。1日に完成 […]
津山圏域消防組合が幼児、児童を対象に募集した第47回「こども消防写生大会」の入賞作品の展示が岡山県津山市林田の同組合本部で開かれている。1 […]