CATEGORY

すべての記事

  • 2022年8月20日

特別教育講演会

津山市教委と市学校教育研究センターは17日、特別教育講演会を山下の津山文化センターで開いた。文部科学省国立教育政策研究所の長田徹さんがキャリ […]

  • 2022年8月20日

中国地方郵便局長協会 車イス3台を贈呈

中国地方郵便局長協会は9日、美作市大町の日本原荘総合ケアサービスセンターかつた(地域密着型特別養護老人ホーム)に車イス3台を贈った。2009 […]

  • 2022年8月20日

勝央図書館主催 図書館フェスティバル

勝央図書館主催の図書館フェスティバルが11日、勝央町勝間田の同図書館で開かれ、参加者は本とふれあいながら楽しいひと時を過ごした。 津山市在住 […]

  • 2022年8月20日

勝央にほんご教室

 コロナ禍による外国人の入国制限が緩和され、各地の企業が技能実習生の受け入れを再開したのに伴い、県北の日本語教室では外国人受講生たちの姿が戻 […]

  • 2022年8月19日

下高倉東 オミナエシ見ごろ

◎…残暑が厳しい中、秋の七草の一つ、オミナエシが早くも見ごろを迎えた。 ◎…下高倉東では道沿い約400㍍にわたり、鮮やかな黄色の小花が咲き誇 […]

  • 2022年8月19日

津山西中学校 県中学総合体育大会団体戦

津山西中学校(二宮)の相撲部が、県中学総合体育大会の団体戦を2年連続で制した。昨年は新型コロナを考慮して全国大会への出場を断念。今回初めて県 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG