すべての記事
- 2022年6月21日
国連の青少年に薬物乱用防止キャンペーン「麻薬乱用撲滅デー」
国連の「麻薬乱用撲滅デー」(6月26日)に合わせ、青少年に薬物乱用防止を呼びかけるキャンペーン(覚醒剤等薬物乱用防止指導員地区協議会主催) […]
- 2022年6月21日
第9回めざせ元気‼こけないからだ大崎地区大会
第9回「めざせ元気‼こけないからだ大崎地区大会」(健康と福祉のまちづくり大崎地区推進会議主催)が12日、大崎小学校(金井)で開かれ、地域の […]
- 2022年6月21日
二十四節気「夏至」津山城 ナツツバキ咲き
◎…きょう21日は二十四節気の「夏至」。1年で最も昼間が長い日だが、梅雨の最中だけに晴れることは少ない。 ◎…津山城の本丸では、天守台近く […]
- 2022年6月21日
津山市 つやま産業塾「第26期経営能力開発講座」
津山の産業界のリーダーを育成するつやま産業塾「第26期経営能力開発講座」(津山市人づくり事業運営委員会主催)が17日、新魚町のアルネ津山4 […]
- 2022年6月21日
津山衆楽ライオンズクラブ 津山市へ外灯付き時計塔を贈った
津山衆楽ライオンズクラブ(影山浩司会長)は20日、山北の衆楽園(国名勝)表門に外灯付き時計塔(70万円相当)を設置し、津山市に贈った。 認 […]
- 2022年6月21日
美作署管内 優良安全運転管理者と優良運行管理者 表彰式 受賞者
美作署管内の優良安全運転管理者と優良運行管理者の表彰式が美作市明見の美作署で開かれ、受賞者2人をたたえた。 松永雄一署長は「悲惨な事件が起 […]
- 2022年6月21日
奈義町 金メダル岩崎恭子さん 小中学生水泳教室
1992年バルセロナ五輪の競泳女子200㍍平泳ぎで金メダルに輝いた岩崎恭子さん(43)が講師を務める水泳教室が20日、奈義町柿のB&G海洋 […]
- 2022年6月21日
新型コロナウイルス 県内新規感染者数
県内で20日、新型コロナウイルスの新規感染者147人の判明が発表された。岡山市では県内712例目のクラスター(感染者集団)が発生。県内の感 […]
- 2022年6月20日
津山市文化連盟 第12回「おどり合同発表会」
津山市文化連盟の第12回「おどり合同発表会」が19日、中北下の久米公民館で開かれ、6団体の華やかな舞踊のステージが観衆を楽しませた。 日ご […]