CATEGORY

すべての記事

  • 2022年6月15日

マイチェア展

 「マイチェア展」が東一宮のさしこう本店で開かれ、家具職人が創意を凝らした多様な椅子が来店客の人気を集めている。19日まで。 国内随一の産地 […]

  • 2022年6月15日

まきばの館 ラベンダーが見ごろ

 ◎…美咲町北の「まきばの館」でラベンダーが見ごろを迎え、一面青紫の彩りが行楽客の目を楽しませている。 ◎…広さ60?のラベンダー園に植栽さ […]

  • 2022年6月15日

夏井いつきさん 句会ライブ 勝央町

 テレビ番組などで活躍する俳人・夏井いつきさん(65)=松山市=が全国で実施している「句会ライブ」が12日、勝央町勝間田の勝央文化ホールで開 […]

  • 2022年6月15日

城東・城西まち歩き

 「津山再発見! 重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)城東・城西まち歩き」(津山市観光協会主催)が11日、城東地区をコースに開かれ、市民ら6 […]

  • 2022年6月15日

長法寺 アジサイ

 ◎…「アジサイ寺」として知られる井口の長法寺(黒河内寂洋住職)で約3000株の花が色づき始め、参拝者がしっとりとした風情を感じながら散策し […]

  • 2022年6月15日

県鮎(あゆ)釣り選手権

 本年度「県鮎(あゆ)釣り選手権」(県内水面漁協連合会主催、奥津川漁協共催)が10日、鏡野町の奥津温泉街周辺の吉井川で開かれ、三大水系の各漁 […]

  • 2022年6月14日

津山市 小麦収穫

 ◎…麦秋の時季となり、津山市内では小麦の収穫が最盛期を迎えている。今年も天候に恵まれ、例年通り順調に育ったという。黄金色に実った穂が初夏の […]

  • 2022年6月14日

佐良山地区「お互いさま福祉員」研修会

 佐良山地区が取り組む高齢者への見守り声かけボランティア「お互いさま福祉員」の研修会が12日、平福の佐良山公民館で開かれ、地域のさらなる連携 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG