CATEGORY

すべての記事

  • 2022年5月26日

福島支援「ひまわりプロジェクト」

 東日本大震災で被災した福島の人たちを支援する「ひまわりプロジェクト」の種まきが25日、新野東の老人ホーム・日本原荘で行われた。職員やボラン […]

  • 2022年5月25日

津山市 総体結果

 第66回「津山市中学校総合体育大会(同市中体連主催、津山朝日新聞社など後援)が13、14の両日、市内の中学校や体育施設などを会場に開かれた […]

  • 2022年5月25日

鶴山中学校 自転車交通安全教室開催

 鶴山中学校(岡山県津山市山北)で24日、自転車交通安全教室が開かれ、1年生64人が乗る時のマナーやルールについて学んだ。 講義に先立ち、登 […]

  • 2022年5月25日

新型コロナ感染状況

 岡山県内で24日、新型コロナウイルスの新規感染者447人の判明が発表された。前週の同じ曜日を下回るのは10日連続。総社、井原、岡山市、和気 […]

  • 2022年5月25日

夏のれん展(岡山県津山市)

 「夏のれん展」が岡山県津山市東一宮のさしこう本店ギャラリーで開かれ、涼感を醸すのれんやタペストリーに来場者が見入っている。6月7日まで。  […]

  • 2022年5月25日

川と海の環境パネル展

 環境月間(6月)を前に、川や海を汚すごみの実態を知ってもらう「川と海の環境パネル展」が、岡山県津山市山北の市役所1階市民ロビーで開かれ、市 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG