- 2022年4月18日
FUNAYADO(フナヤド)サテライトスタジオ オープン
岡山県真庭市勝山の町並み保存地区で昨年10月からテスト運用を行っていたケーブルテレビ局・真庭いきいきテレビの「FUNAYADO(フナヤド) […]
岡山県真庭市勝山の町並み保存地区で昨年10月からテスト運用を行っていたケーブルテレビ局・真庭いきいきテレビの「FUNAYADO(フナヤド) […]
岡山県内で16、17日、新型コロナウイルスの新規感染者計1186人、患者1人の死亡が発表された。16日が609人、17日が577人。津山、 […]
津山まちの駅城西(西今町、作州民芸館)で、新メニュー「とくもりうどん」が今月から販売されている。重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)の名物 […]
ボーイスカウト津山第1団の入隊・上進式が17日、小原の西苫田公民館で行われた。小学生4人が入隊、小学生から高校生まで10人が上進し、スカウ […]
真庭市蒜山西茅部の茅部神社参道の桜並木が見ごろを迎えた。ピンク色に染まる通りを歩きながら地元の人や観光客らはひと足遅い高原の春を楽しんでい […]
第203回三声会春季謡曲大会が17日、津山市川崎の東公民館で開かれ、会員たちが日ごろ修練した素謡を披露した。 研修室を会場に、津山喜多会、 […]
春季県高校野球大会北部地区予選(岡山県高野連主催)は16日、県大会の代表決定戦2試合があり、作陽と美作が出場を決めた。 県大会は23日から […]
子どもたちの夢をプロデュースするイベントが16日、岡山県英田郡西粟倉村で開かれ、西粟倉小(同村長尾)の児童3人が自宅から馬に乗って登校した […]
一般社団法人・真庭観光局は、真庭市・新庄村内観光を楽しんでもらうために貸し切り観光タクシーの利用料金1時間につき2000円を助成する予約制 […]