CATEGORY

すべての記事

  • 2022年4月6日

勝央町議選 無投票当選決まる

 任期満了に伴う勝央町議選(定数12)が5日告示され、現職11人と新人1人の計12人(公明1人、無所属11人)のほかに立候補の届け出はなく、 […]

  • 2022年4月5日

津山ガス料金改定

 津山ガス(林田町)は5月検針分のガス料金改定を発表した。 4月の検針分に比べ、1立方メートル当たり3・39円値上がりする。標準家庭(月使用 […]

  • 2022年4月5日

津山市 小桁 カタクリの花

 ◎…山里に春の訪れを告げるカタクリの花が小桁の自生地で見ごろを迎えた。うららかな日差しに透ける薄紫のかれんな咲き姿に、愛好家らが目を細めて […]

  • 2022年4月5日

新型コロナ新規感染 317人

 県内で4日、新型コロナウイルスの新規感染者317人の判明が発表された。津山市では県内492例目のクラスター(感染者集団)が発生。県内の感染 […]

  • 2022年4月5日

津山市議会事務局員 新型コロナ感染

 津山市は4日、市議会事務局の職員1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。当該職員は29日以降出勤しておらず、同事務局は通常通り業務を […]

  • 2022年4月5日

桜満開の久米川 春らんまんの風景

 宮尾と久米川南地区の境を流れる久米川の桜並木が満開を迎えている。約700メートルの両岸を薄いピンク色の花が彩り、行楽客は”春ら […]

  • 2022年4月5日

津山郷土博物館「江戸一目図屏風」公開

 津山藩御用絵師・鍬形蕙斎の傑作「江戸一目図屏風」(県重文)が山下の津山郷土博物館で5年ぶりに公開され、1809(文化6)年に描かれた鳥瞰( […]

  • 2022年4月5日

小学校職員に新型コロナ感染者

 津山市教委は4日、秀実小学校(桑上)の職員1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。春休み期間中で、校内は消毒済み。

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG