- 2025年3月10日
彩り豊かな早春の花々 愛好者らじっくりと観賞 勝北春の文化祭/岡山・津山市
勝北文化協会による「春の文化祭」が8、9の両日、岡山県津山市の勝北文化センターで開かれ、生け花展やステージ発表などでにぎわった。 生け花 […]
勝北文化協会による「春の文化祭」が8、9の両日、岡山県津山市の勝北文化センターで開かれ、生け花展やステージ発表などでにぎわった。 生け花 […]
勝北文化協会による「勝北ひなまつり」が、岡山県津山市の勝北公民館で開かれ、華やかで愛らしい人形たちが訪れた親子連れらの目を楽しませている。 […]
岡山県津山市の縫製会社「内田縫製」は、1969年の創業以来従業員や応援者として会社の経営や事業を支えてきた地元住民に感謝し、プレゼントを企 […]
岡山県奈義町(奥正親町長)は7日、地理空間情報を扱う東京都のNPO法人・全国G空間情報技術研究会(碓井昭子理事長)と災害時にドローンを活用 […]
院庄小学校=岡山県津山市=の4年生23人が7日、自分たちで育てた大豆を使って豆腐作りに挑戦し、でき立ての味を楽しんだ。 津山城東とうふ茶 […]
だがしの日(12日)を前に、DAGASHIで世界を笑顔にする会(秋山秀行代表理事、瀬戸内市)は7日、さらっこ児童クラブ(皿)に駄菓子50人 […]
2026年3月に大学・短大・高専などの卒業予定者を含む35歳以下の求職者などを対象とした「県北地域企業説明会」(津山広域事務組合など主催) […]
第8回つやまニア「粘土でバラをつくろう」が6日、岡山県津山市の勝北公民館で開かれ、60~70代の市民が粘土細工に挑戦し、華やかな造形作品を […]
第14回「RAKUアート倶楽部展」(楽アートスクール主催)がきょう(7日)、岡山県津山市のアルネ津山4階・市立文化展示ホールで始まった。額 […]
サッカー女子・なでしこリーグ1部の岡山湯郷ベルの選手による絵本の読み聞かせ会が5日、岡山県津山市の市立図書館で開かれ、子どもたちとのふれあ […]