- 2024年11月3日
期間限定の特産品 「蒜山こだわり大根」出荷開始 おでんなどで味わって/岡山・真庭市
寒さにあてて甘さを引き出した「蒜山こだわり大根」の出荷が1日、岡山県真庭市の蒜山高原で始まった。2週間程度の期間限定の特産品で、おでんなど […]
寒さにあてて甘さを引き出した「蒜山こだわり大根」の出荷が1日、岡山県真庭市の蒜山高原で始まった。2週間程度の期間限定の特産品で、おでんなど […]
大正から昭和20年代ごろにかけての岡山県勝田郡勝央町勝間田の歴史に触れる「電話番号と加入者から見た町の100年間変遷展」が同所の勝央美術文 […]
津山藩の天才蘭学者・箕作阮甫を通してまちづくりに取り組んでいるNPO法人みつくりは23日、5年振りに復活する津山第九演奏会で指揮を執る、関 […]
津山市民生児童委員連合協議会は1日、市内全27小学校で児童虐待防止のメッセージを込めたオレンジリボンを付け朝のあいさつ運動を行った。 こ […]
昨年度11月に岡山県津山市と「観光交流における友好協力に関する協定」を締結した台湾中西部の彰化市から林世賢市長が25日、初めて来津し、谷口 […]
河辺小学校(岡山県津山市国分寺)の創立150周年記念式典が17日、同校体育館で開かれ、全校児童308人が校歌や唱歌を歌い、3、6年生が発表 […]
第9回「つやま城東まち歩き」(つやま城東まちかつ主催、津山朝日新聞社など後援)が2、3日の両日、岡山県津山市城東町並保存地区一帯で開幕。初 […]
奈義町生涯学習フェスティバル(同町文化協会主催)が1日、岡山県勝田郡奈義町豊沢の町文化センターで始まった。文化協会員が生涯学習活動を通して […]
柵原文化祭(柵原文化協会主催)が1日、岡山県久米郡美咲町久木の柵原総合文化センターで始まり、柵原地域の住民が展示作品を通じて交流を深めてい […]
美作地域発祥の「鶴山漆器」を手がける木地師の小椋芳之さん(77)=鉄砲町=による作品展が、岡山県津山市新魚町のアルネ津山4階・アートギャラ […]