CATEGORY

すべての記事

  • 2022年3月4日

緑十字金章

 多年にわたり交通安全のため献身的な尽力をしたとして、県安全運転管理者協議会連合会長の会社役員・秋田健仁さん(73)=沼=が、交通栄誉章の最 […]

  • 2022年3月4日

作楽神社 女院祭

 神戸の作楽神社で3日、隠岐に流される後鳥羽上皇(1180〜1239年)のお供をし、この地で病没した寵妃(ちょうひ)にちなむ「女院祭」が開か […]

  • 2022年3月4日

勝央美術文学館不審メール

 勝央美術文学館(同町勝間田)は3日、同館をかたった不審な電子メールが県内外の関係先に送られていたと発表した。被害の報告はなく、目的は不明と […]

  • 2022年3月4日

日本画「常夏会」第31回展

 日本画「常夏会」の第31回展が新魚町のアルネ津山4階・市立文化展示ホールで開かれ、四季折々の花や風景などを描いた力作に来場者が見入っている […]

  • 2022年3月4日

県北部運転代行組合 要望書提出

 県北部運転代行組合に加盟する津山市内14事業者が3日、新型コロナウイルス禍の中で売り上げが減少していることを受け、市独自の支援策を求める要 […]

  • 2022年3月3日

美作市消防住宅用火災警報器啓発

 春の火災予防運動(1〜7日)に合わせて美作市消防本部などは2日、美作市明見のスーパーマーケット・Aコープみまさか店で住宅用火災警報器の設置 […]

  • 2022年3月3日

美作市新婚給付金延長

 美作市は、若者定住人口増に向け、新婚夫婦に10万円を3年間給付する「新婚さんいらっしゃい給付金」の事業期間を新年度以降も継続し、3年間延長 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG