CATEGORY

すべての記事

  • 2022年1月22日

オミクロンとデルタ株

県は21日、これまで公表済みの新型コロナウイルス患者のうち、オミクロン株72人、デルタ株24人の感染が判明したと発表した。確認の累計はオミク […]

  • 2022年1月21日

新型コロナ陽性者数

 県内で20日、新型コロナウイルスの新規感染者計510人が確認された。19日の483人を上回り、2日連続で過去最多を更新。美作、高梁、岡山、 […]

  • 2022年1月21日

津山市コロナ会議

 津山市は20日、第45回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を山北の市役所で開き、今後の感染防止対策を確認した。 31日までに開かれる市主 […]

  • 2022年1月21日

坂手さん新規就農者に

津山市は17日、新規就農者の就業奨励金授与式を山北の市役所で行い、日上のイチゴ・ブドウ農家・坂手春彦さん(37)を激励した。 坂手さんは、飲 […]

  • 2022年1月21日

勝央町と町内4郵便局連携協定

 勝央町と同町内などの4郵便局は19日、地域活性化や住民サービス向上を図るための包括連携協定を結んだ。県内で自治体と日本郵便との同協定締結は […]

  • 2022年1月21日

20日雪スケッチ

 「大寒」の20日、県北部は冬将軍に見舞われ、各地で雪模様となった。津山市内の観光スポットなども雪化粧し、美しい景色が広がった。 1静けさの […]

  • 2022年1月21日

川ざらし

◎…寒波の影響で、津山市の今朝の最低気温は氷点下1・4度。雪が降る中、手漉(す)き和紙の産地で知られる上横野で、原料のミツマタを洗う「川ざら […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG