- 2022年1月26日
県北部 各地冷え込み 津山市最低気温氷点下2・8度
県北部は26日朝、各地で冷え込み、津山市の最低気温は氷点下2・8度(平年同1・7)を観測した。 東一宮の宮川の土手には霜がおり、一面真っ白に […]
県北部は26日朝、各地で冷え込み、津山市の最低気温は氷点下2・8度(平年同1・7)を観測した。 東一宮の宮川の土手には霜がおり、一面真っ白に […]
県内で24日、新型コロナウイルスの新規感染者444人が確認された。500人を下回るのは6日ぶり。総社、井原市では、県内228、229例目の […]
県がまとめた昨年12月の県内主要観光施設30カ所の利用者調査によると、全体では36万3846人でコロナ禍前の2019年同月比9・1%減。感 […]
作州津山商工会女性部は21日、管内(勝北、加茂、阿波、久米、奈義地域)に設置した書き損じや使い残したはがきの回収箱を集め、集計した。地域住民 […]
津山圏域消防組合は28日午前0時から5時までの間、電話交換機の更新工事により、固定電話からの119番通報が一時的に不通になると発表した。緊急 […]
お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔さんによる独演会「スタンダップコメディLIVE」が22日、山北の市総合福祉会館で開かれた。 村 […]
津山市教委は25日、市立中学校2校の生徒が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 津山東中学校の10代男性と中道中学校の10代男性。24日 […]
文化財防火デー(26日)に合わせ、津山圏域消防組合は、指定文化財がある建物の立ち入り査察を始めた。28日までに管内21カ所を回る。 24日 […]