CATEGORY

すべての記事

  • 2022年1月13日

国名勝「奥津渓」雪化粧

◎…強い寒波の影響で、県北の山間部では昨日から断続的に雪模様となっている。積雪量は13日午前8時現在、真庭市蒜山上長田で47㌢、鏡野町恩原で […]

  • 2022年1月13日

佐田建美 組子細工パネル奉納

建具・家具製造販売の佐田建美(真庭市下方)は5日、同所に移転して20周年を迎えたのを記念し、地元の木山神社(木山)に同神社の神紋などをあしら […]

  • 2022年1月12日

学習eポータル モデル校2校で導入

 津山市教委は、NTTとの連携協定に基づき、ICT(情報通信技術)のデジタル教材などを一元管理できる同社開発の「学習eポータル」のシステムを […]

  • 2022年1月12日

オミクロン株情報

県は11日、これまで公表済みの新型コロナウイルス患者13人がオミクロン株に感染していたと発表した。県内での同変異株確認は31人となった。 県 […]

  • 2022年1月12日

第18回「ミマサカコドモ絵画展」

第18回「ミマサカコドモ絵画展」が勝央美術文学館(勝央町勝間田)で開かれ、のびのびと表現した小学生たちの作品が来場者の目を楽しませている。3 […]

  • 2022年1月12日

新型コロナウイルス新規感染者数

県内で11日、新型コロナウイルスの新規感染者60人が確認された。直近1週間(5〜11日)の感染確認は計351人で、前週(13人)の27倍に急 […]

  • 2022年1月12日

「わらぐろ」雪化粧

 ◎…下高倉東の農道沿いの田んぼでは、昔ながらの「わらぐろ」2基がうっすらと雪化粧し、郷愁を漂わせている。 ◎…牛を飼育している同所の難波雅 […]

  • 2022年1月12日

武蔵武道館の鏡開き式と剣道の初稽古

 武蔵武道館の鏡開き式と剣道の初稽古(同館など主催)が8日、美作市今岡の宮本武蔵顕彰武蔵武道館で開かれ、小学生から一般までの関係者約60人が […]

  • 2022年1月12日

1月定例県議会 一般質問

11月定例県議会の一般質問で、山本雅彦議員(自民、津山市・苫田郡・勝田郡)=写真=は、衆院選小選挙区の区割り改定、農産物共販所の整備、森林環 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG