- 2021年10月1日
第39回新型コロナウイルス感染症対策本部会議
県内に適応されていた「まん延防止等重点措置」が解除されるのを受け、津山市は30日、第39回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を山北の市役 […]
県内に適応されていた「まん延防止等重点措置」が解除されるのを受け、津山市は30日、第39回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を山北の市役 […]
県内で30日、新型コロナウイルスの新規感染者10人が確認された。内訳は岡山市4人、倉敷市3人、玉野市2人、井原市1人。県内の感染確認の累計 […]
神谷昇子絵画教室の第10回「Lemonの会展」が沼のくらやアートホールで開かれ、油彩や水彩などの意欲作が来館者の目を楽しませている。3日ま […]
美咲町教委は30日、旭地域に2023年4月に開校する小中一貫の義務教育学校の校名案が「旭学園」に決まったと発表した。12月定例町議会で正式 […]
県は29日、地域文化の向上に貢献した個人・団体をたたえる本年度「県文化賞」受賞者を発表した。芸術部門は現代美術家の太田三郎さん(71)=北 […]
シンポジウム「認知症になっても安心して暮らせる社会(つやま)を考える」が28日、美作学園100周年記念ホール(北園町)で開かれた。美作大学 […]
バスケットボール男子Bリーグ3部(B3)のトライフープ岡山の選手らが30日、2021〜22年シーズン開幕を前に山北の市役所を訪れ、谷口圭三 […]
津山市保育協議会(会長・池上憲文二宮保育園長)は28日、保育の充実、民間保育所運営の安定に関する要望書を市に提出した。 内容は▽市内で行わ […]
秋の交通安全県民運動(21〜30日)に合わせ、明星幼稚園(平福)は28日、交通事故防止の願いを込めて作ったお守り400個を津山署に贈った。 […]