- 2024年12月6日
保健室用のベンチ2脚寄付 前田畜産運送と中国銀行 元気な小学校生活を/岡山・津山市
前田畜産運送(岡山県津山市高野山西、前田光徳社長)と中国銀行は3日、同行の「SDGs私募債」を活用し、高野小学校に保健室用のベンチ2脚(約 […]
前田畜産運送(岡山県津山市高野山西、前田光徳社長)と中国銀行は3日、同行の「SDGs私募債」を活用し、高野小学校に保健室用のベンチ2脚(約 […]
西粟倉小学校(岡山県英田郡西粟倉村長尾)で2日、元体操選手の畠田千愛さん(20)を招いた特別授業が行われ、児童たちが努力の大切さを学び、体 […]
高野小学校(高野本郷)で広島の原爆と朝鮮戦争(1950~53年)を体験した友田典弘さん(89)=大阪府門真市=との交流が平和教育の一環とし […]
美作中学校(岡山県美作市三倉田)で3日、PTA役員や地域住民でつくる「イキイキ応援団」(里見力会長)が、生徒に特製のしし鍋を振る舞う「鍋の […]
8~9月に行われた第59回「全国高専体育大会」(北海道)の陸上と柔道で優勝した津山高専の学生2人が28日、岡山県津山市山北の市役所を訪れ、 […]
津山ロータリークラブ(RC、稲葉伸次会長)は、NPO法人オレンジハート(角野いずみ理事長)に米523キロを贈った。子ども食堂の運営や一人親 […]
津山藩の天才蘭学者・箕作阮甫を通してまちづくりに取り組んでいるNPO法人みつくりと山陽学園大学(岡山市)、リコーITソリューションズ(横浜 […]
江戸時代に全国を測量しながら歩いて正確な日本地図を完成させた伊能忠敬について学ぼうと、誠道小学校(岡山県津山市久米川南)の6年生13人が2 […]
障害者の芸術作品展第8回「きらぼし☆アート展」(同実行委、津山市など主催)が、岡山県津山市新魚町のアルネ津山4階・市立文化展示ホールで始ま […]
30日午後3時5分ごろ、岡山県美作市入田の国道179号で、横断歩道を歩いていた同所無職の男性(93)が、同市中尾無職の女(76)運転の乗用 […]