CATEGORY

すべての記事

  • 2021年8月23日

夏休みの自然教室

 自由研究を手助けする「夏休みの自然教室」(美作教育会館主催)が22日、大手町の同会館で開かれた。美作地区の小中学生が現役教師らから植物、昆 […]

  • 2021年8月23日

津山市議会 9月定例会の会期決定

 津山市議会は23日、議会運営委員会を開き、9月定例会の会期を30日から9月29日までの31日間と決めた。 初日は補正予算案など8議案を一括 […]

  • 2021年8月23日

新型コロナ感染状況

県内で21、22日、新型コロナウイルスの新規感染者計497人が確認された。21日が251人、22日が246人。200人を上回るのは5日連続で […]

  • 2021年8月23日

美作青年会議所 「願い花火」打ち上げ

 美作青年会議所(大倉俊輔理事長)による「願い花火」が21日、美作市湯郷の吉野川河川敷で打ち上げられ、市民や温泉宿の泊り客らが真夏の風物詩を […]

  • 2021年8月21日

勝央町で舞の海講演会

 元大相撲小結のスポーツキャスター・舞の海秀平さん(53)の講演会(勝央町文化協会など主催)が8日、勝間田の勝央文化ホールで開かれ、R […]

  • 2021年8月21日

湯郷浴衣夜市

 湯郷温泉女将の会の「浴衣夜市」が7日、美作市湯郷の湯郷温泉観光案内所前で開かれ、市民や温泉宿の泊り客らが納涼気分を満喫した。 午後7時の開 […]

  • 2021年8月21日

津山署管内上半期交通事故発生状況

 津山署は、今年上半期(1〜6月)の管内(津山市、鏡野町)の交通事故発生状況をまとめた。総数は1275件(前年同期1152件)、人身事故は1 […]

  • 2021年8月21日

真庭市ワクチン接種中止に

 真庭市は、9月に勝山文化センター(同市勝山)と市役所本庁舎(同市久世)で予定していた新型コロナウイルスワクチンの集団接種の中止を決めた。  […]

  • 2021年8月21日

真庭市ワクチン配分で県に要望書

 国からの新型コロナウイルスワクチンの供給量が減少している中で、真庭市と同市医師会は、円滑に市民への接種が行えるよう緊急要望書を県に提出した […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG