CATEGORY

すべての記事

  • 2021年8月12日

津山市ごみ収集車 デザイン決まる

 津山市が募集したごみ収集車(パッカー車)2台のラッピングデザインが決まった。市内の小学4年生が応募した218点の中から8点が選ばれた。パッ […]

  • 2021年8月12日

江戸時代の化学書からの再現実験教室

 津山洋学資料館の夏休み企画「江戸時代の化学書からの再現実験教室」が7日、西新町の同館GENPOホールで開かれ、小学生20人が電池の原型とさ […]

  • 2021年8月12日

圏域組合 可燃ごみ減量を商工会に要望

 津山圏域クリーンセンター(領家)で可燃ごみ貯留施設の満杯状態が続いているとして、1市4町でつくる津山圏域資源循環施設組合管理者の谷口圭三津 […]

  • 2021年8月12日

真庭市蒜山 不動滝

 厳しい暑さが続く中、真庭市蒜山下和の山乗渓谷にある不動滝は別天地のような涼しさ。観光客らが荘厳な眺めと冷気を堪能している。 切り立つ巨岩の […]

  • 2021年8月12日

山陽ロード工業 国道事務所長表彰受賞

 構造物補修・補強、交通安全施設事業などの山陽ロード工業(下高倉西)と、同社監理技術者の丸内幸仁さん(44)は、国土交通功労者として国土交通 […]

  • 2021年8月12日

美作地区中学校総体結果

 第71回美作地区中学校総体(同地区中体連など主催)が地区内の中学校や体育施設などで行われ、29校の生徒約3400人が、球技、体操、剣道、柔 […]

  • 2021年8月12日

美作大学と高専 学生と教職員の接種完了

 美作大学・同短期大学部(北園町)は、新型コロナウイルスワクチンの集団接種(職域接種)で、同大、連携協定を結ぶ津山高専の学生、教職員ら計14 […]

  • 2021年8月12日

障害児と家族のふれあい事業

 障害のある子どもと家族らが触れ合う行事「なつやすみ・まったりクラブ」の「縁日体験」(市社会福祉協議会主催)が8日、山北の市総合福祉会館で開 […]

  • 2021年8月12日

山崎さん100歳

 油木上の山崎(立さき)光子さんが12日、満100歳の誕生日を迎え、津山市が祝い状と記念品を贈った。 山?さんは、1921(大正10)年、旧 […]

  • 2021年8月11日

新型コロナ 新規及び累計感染者数

 県内で10日、新型コロナウイルスの新規感染者計64人が確認された。うち美作地域は真庭市4人でいずれも家庭内感染。県内の感染確認の累計は、9 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG