- 2022年10月13日
幕末津山藩志士 竹内さんの伝記『初實剣理方一流師役 志士 井汲唯一』
幕末の津山藩の志士を中心に研究・執筆してきた郷土史家の竹内佑宜さん(75)=山下=が、伝記『初實剣理方一流師役 志士 井汲唯一』を自費出 […]
幕末の津山藩の志士を中心に研究・執筆してきた郷土史家の竹内佑宜さん(75)=山下=が、伝記『初實剣理方一流師役 志士 井汲唯一』を自費出 […]
「街頭紙芝居」を復活させて地域で披露している高野本郷の先本廣司さん(71)が3日、河辺小児童クラブ(国分寺)を訪れ、約70人が昔ながらの娯楽 […]
2022年10月21日から23日まで、愛媛県で開かれる「JOCジュニアオリンピックカップ第16回U18/第53回U16陸上競技大会」に出場 […]
「秋の交通安全県民運動」に合わせ、美作署は29日、管内の交通安全功労者と優良運転者の表彰伝達式を明見の同署で行い、14人、1校、1園をたた […]
津山工業高3年の坂元陽色さん=真庭市鹿田=(18)が、第77回「国民体育大会剣道大会」(3〜5日、栃木県宇都宮市)に出場する。初の大舞台を前 […]
津山市の郷土史研究団体・作陽会が編さんした、武具制作に携わった津山藩の技術者たちの史料集『史料からみた 津山藩の武具づくりと刀剣』をもとにし […]
「はさみ一つで作る瞬間芸術の世界」 そう話すのは、切り絵作家・講師の梅田直人さん(48)=桑上。県蝶をモチーフに制作した「ギフチョウ」が、世 […]
20日に満100歳の誕生日を迎えた原の前原さん100歳の誕生日に21日、津山市から記念品が贈られ、家族らから祝福を受けた。 前原さんは26歳 […]