- 2024年7月2日
135人に督促状を誤送付 市民からの指摘で判明 再発防止に努める/岡山・真庭市
岡山県真庭市は1日、6月20日に送付した市税督促状について、期限内納付済の計135人に対して、誤送付していたと発表した。 同市税務課によ […]
岡山県真庭市は1日、6月20日に送付した市税督促状について、期限内納付済の計135人に対して、誤送付していたと発表した。 同市税務課によ […]
子育て支援イベント「遊ぼう!楽しもう!」が30日、岡山県真庭市の久世体育館で開かれ、地域の親子連れや小学生約200人が多彩な遊びを満喫した […]
生ごみなどの分別啓発に向け、岡山県真庭市は「資源循環サポーター」として市内の主婦ら52人を任命した。各種イベントやスーパーなどでのブースの […]
「露天風呂の日」の26日、岡山県真庭市の湯原温泉で湯の恵みに感謝する神事や催しが開かれ、観光客や入浴客が名湯での一日を満喫した。 6.2 […]
落合中学校=岡山県真庭市=で25、26日、「命の大切さを学ぶ体験学習」が行われ、3年生98人が赤ちゃんのモデル人形や妊婦体験用のジャケッ […]
年齢や性別、障害の有無に関わらず、誰もが一緒に楽しめるユニバーサルスポーツの「ボッチャ交流大会inまにわ」が23日、岡山県真庭市下市瀬で開 […]
岡山県真庭市勝山地区で260年前から伝わる「勝山千代萬歳豊稔踊り」(市重要無形民俗文化財)を受け継ごうと、勝山小学校(同市本郷)の児童が1 […]
岡山県真庭市と自衛隊岡山地方協力本部は18日、自衛官募集相談員の委嘱式を同市久世の市役所で行い、3人を委嘱した。 中山荘司さん、三村良一 […]
岡山県真庭市と真庭高校(同市落合垂水)の連携による「社会起業家育成プログラム」が18日、同校でスタートした。食農生産科と経営ビジネス科の1 […]
岡山県真庭市の本年度新規採用職員の研修会が18、19の両日、市内各所で開かれた。地方自治研修で同市に滞在している国の新規採用職員4人も参加 […]