- 2024年3月4日
「観光列車に乗った気分」 親子で歴史を学びながら姫新線の魅力に触れる クイズや記念撮影も/岡山・津山市、真庭市
「姫新線でゆく親子で社会見学」が3日、岡山県真庭市勝山のJR中国勝山駅を出発点に開かれ、同市内の親子連れが鉄道にまつわる歴史を学びながらロ […]
「姫新線でゆく親子で社会見学」が3日、岡山県真庭市勝山のJR中国勝山駅を出発点に開かれ、同市内の親子連れが鉄道にまつわる歴史を学びながらロ […]
湯原町旅館協同組合は3日、岡山県真庭市の湯原温泉で観光資源のシンボルとなっている「はんざき」(国特別天然記念物・オオサンショウウオ)をモチ […]
「勝山のお雛まつり」(1~5日)に合わせて、御前酒蔵元・辻本店の企画展「衣裳蔵長持のきものたちIV」が1日、岡山県真庭市勝山の同店奥座敷・ […]
第26回「勝山のお雛まつり」(同まつり実行委主催)が1日、岡山県真庭市勝山の町並み保存地区を中心に始まった。約1キロの通りの民家や商家など […]
兵庫県姫路市のパッチワーク作家・樫木和子さん(80)の個展「古布万象展」が岡山県真庭市勝山の文化往来館ひしおで開かれている。上質な古布を活 […]
岡山県真庭市美甘地域で空き家再生と移住者、高齢者支援に取り組んでいる住民団体「グランパ美甘」と「くらしサポート黒田」が、地域活性化の取り組 […]
岡山県内の観光スポットや風景などをイメージしたオリジナルジャズ曲のニューアルバム「Lovin,Fruit(ラヴィン・フルーツ)」を、真庭市 […]
樫邑小学校の6年生が27日、岡山県真庭市樫西の樫西和紙工房を訪れ、卒業式で受け取る卒業証書になる和紙の紙すきを体験した。 本年度卒業する […]
岡山県真庭市は26日、同市久世の市役所で、自治や産業、教育など各分野で市政の振興に寄与した計29個人、団体を表彰し、5人に感謝状を贈った。 […]
真庭高校久世校地(岡山県真庭市中島)で26日、閉校地記念行事のトークショーが開かれ、生徒や教員が写真を見ながら学びの足跡を振り返った。 […]