- 2020年11月19日
西吉田の那岐の里団地町内会は、住民19世帯72人に防災用のヘルメットを配布
西吉田の那岐の里団地町内会は15日、災害へ備えてもらおうと、全住民19世帯72人に防災用のヘルメットを配布した。 市自主防災組織活動事業費 […]
西吉田の那岐の里団地町内会は15日、災害へ備えてもらおうと、全住民19世帯72人に防災用のヘルメットを配布した。 市自主防災組織活動事業費 […]
岡山県は17日、勝央町美野の特別養護老人ホーム・南光荘で介護担当職員による入所者への虐待があったとして、介護保険法に基づき、同施設に対して […]
旧下弓削商店街の活性化を目的としたイベント「未来商店街」の来年の開催に向け、実行委員会の中高生は15日、下弓削の寄ってっ亭で地区の高齢者と […]
岡山市と倉敷市で17日、新型コロナウイルスの感染者計7人が確認された。県内での陽性確認は405人(再陽性を除く)となった。感染者数は今月3 […]
勝央町勝間田の旧出雲街道に建つ「旧勝田郡役所庁舎(国登録有形文化財)」の内部が一般公開され、明治期の洋風建築らしい格天井や調査で一部はがさ […]
作州人三十二 ◎時代のニーズに食らいつく挑戦者 「大日化成株式会社」代表取締役会長 小林知義さん ▽前文 今回の「ザ作州人」は「大日化成」( […]
津山中央病院(川崎)は17日、病院内での新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が収束したとホームページで発表した。 同病院によると1 […]
「GO TO ZOO 商店街どうぶつアドベンチャー」が津山市中心商店街で開かれ、リアルなぬいぐるみが家族連れらの目を引いている。 「GoT […]
美咲町教委は、中学入学後に環境の変化についていけない「中1ギャップ」の緩和などを狙いに、本年度から小中一貫教育を中学校区単位で取り入れた。 […]
ドライバーらに楽しんでもらおうと、鏡野町富東谷と富仲間の住民が15日、県道56号沿いの富振興センター近くの使われなくなった花壇に植栽し、鮮 […]