- 2021年7月9日
岡山県津山市文化連盟会長 山形楽さん
プロフィル 岡山県津山市文化連盟会長 山形楽さん 「めまぐるしく変化する時代の中で、地域文化の継承と新たな文化芸術活動、そして文化連盟の組 […]
プロフィル 岡山県津山市文化連盟会長 山形楽さん 「めまぐるしく変化する時代の中で、地域文化の継承と新たな文化芸術活動、そして文化連盟の組 […]
岡山県津山市で5月20日に行われた東京五輪聖火リレー代替イベントで、勝田郡奈義町のランナーが使用したトーチの巡回展示(町教委主催)が豊沢の町 […]
岡山県津山市中心部のソシオ一番街で3日、七夕イベントが開かれ、大勢の家族連れらでにぎわった。 恒例のガラポン抽選会は小学生以下が対象で、子 […]
徳守神社(岡山県津山市宮脇町)の氏子有志などが30日、コロナ禍の影響で「生理の貧困」にあえぐ女性を支援しようと、美作大学・同短期大学部(北 […]
平成最悪の豪雨災害となった2018年の西日本豪雨災害が発生して7月で3年を迎えるのを前に、美作大学・同短期大学部(北園町)で29日夜、追悼 […]
津山衆楽ライオンズクラブ(髙橋光男会長)は29日、コロナ禍の大学生を応援するため、美作大学・同短期大学部にインスタント食品計2500食を贈 […]
岡山県真庭市の湯原町旅館協同組合は26日、湯原温泉の露天風呂「砂湯」付近でコロナ禍の収束を祈る「626エール花火」を開いた。訪れた人たちは […]